・ブログを始めたいけど何からやって良いのか全く分からない。
・ブログを始めたいのですが難しいですか?
・ブログは今から始めても稼げますか?
・ 無料ブログで稼げますか?
・ブログをスマホで始めたいけどできますか?
ブログを始める前には上記のようなたくさんの悩みや不安、疑問が湧いてきますよね。
ただ、始める前からそこまで心配しなくても大丈夫です。
2023年、ゼロから初心者がブログを始めてもまだまだ普通に稼げることを私が断言します。なので「本当に稼げるのかな?」「頑張っても稼げなかったらどうしよう…」という不安は一旦全て忘れてOKです。
なぜなら、最初はネット検索することぐらいしかできなかった私が(ツールとか、プログラミングとかWordとかも良く分かりません)2023年現在、実際にブログで月に500〜600万円ほど稼げているからです。
この記事では「余計なことは全て省き、最短ルートでお金を稼ぐためのブログの始め方」を20枚の画像つきで丁寧に解説してます。
記事を読み終える頃には、ブログの開設が終わり、下記に書いてあることが実現できる第一歩を踏み出すことができます。
- 今の給料だけでは足りないから月に3〜10万円ぐらい稼ぎたい
- 月に30〜50万以上稼げるようになって会社を辞めたい
- 月に100万円以上稼いで、独立したい
- 働いても働いても生活が楽にならないし、お金もたまらない。ラットレースから抜け出したい。
- 朝でも夜でも好きな時間に作業したい
- 自宅など好きな場所で作業したい
- もう疲れたので、会社で働きたくない。
- 寝ている間、遊んでいる間にもお金が稼げるようになりたい
- お金を稼いで自信をつけ、毎日を楽しく生きたい。
- 引きこもり、ニートから脱出したい。
- 奨学金の返済がきついので早めに終わらせたい。
- 死ぬまで働き続けるのは嫌なので抜け出したい。
- お金に余裕があれば、もう1人子供が欲しい。
- 増税、リストラ、物価の上昇なんて気にならないくらい稼ぎたい。
- 将来の年金だけで暮らしていけるか?なんて心配しなくて良いぐらい稼ぎたい。
- 会社の人たちなどの面倒なコミュニケーションを避けたい
- 自分一人で稼げるスキルがほしい
- 家計が苦しいから働きに出る時間を増やして少しでも収入を増やしたいけど、子供絡みで無理。だから在宅で稼げるようになりたい。
- 結婚資金を貯めたい。
- 会社に行きたくない、嫌な飲み会にも参加したくない、同僚、先輩、後輩、上司などの嫌な人に会わない人生を送りたい。
- 将来収入が減ったりするのが怖く、今のうちに収入源を増やしておきたい。
- 時短勤務による、給料の下落、職場での人間関係を辞めて在宅で稼ぎたい。
- 子供が理由の「急な早退」などに全く理解のない職場を辞めて在宅で働きたい。
- 子供が家に帰ってきた時に「おかえり」と毎日家で迎えてあげたい。
- 家で家事をこなしながら、子供とずっと向き合っていたい。小さいうちは一緒に過ごしてあげたい、成長を見守りたい。
- 子供がいて条件の良い会社に就職・転職できないから在宅で仕事をしたい。
- 旦那が家事や育児に非協力的。また「俺がお金を稼いでいるんだ」と大きい顔、態度をされてストレス。経済的に自立して見返したい。
- ワンオペが忙しすぎて、自由に在宅で働ける仕事を探している。
- 子供が小さくて働きに出られないので在宅で働きたい。
- 将来、子供に金銭面で不自由な思いをしてほしくないので今から稼げるようになりたい。
- 転勤族なので、転勤の度に毎回仕事を変えるのがしんどい。在宅で稼げるスキルをつけたい。
- スーパーで値段気にせず何でも買いたい。
- 好きな服・化粧品など買いまくりたい。
- 毎月エステに行きたい。
- 2〜3ヶ月に1回は旅行に行きたい。
- キャンプ用品をたくさん買いたい。
- 良い車を買いたい。
- 家でたくさんゲームしたい。
- マイホームを購入したい。
- 借金を返済したい。
- 子供の一時保育のお金を気にしなくて良い。
- 自分の趣味や子供の習い事にお金をかけたい。
- 毎月1〜3万とかじゃなくて、毎月20万とかガンガン投資にお金を回したい。
毎日毎日働いても全くお金は貯まらないし、好きなものにもお金を使えない..。こんな状態から抜け出したくないですか?
お金を稼ぎたい理由はなんでもOK!ブログを始めて諦めなければ、上記に箇条書きで書いてある内容は全て実現できます。
僕の好きな言葉に「人生は行動した通りの人生になる」という言葉があるのですが、人生は本当にそうなります。
まずは今日ブログを開設して、今までの思い通りにいかない人生ではなく、あなたが思い描いている人生に変えていきましょう!
この記事は書いている人(著者情報)
では、ここからブログの始め方を解説していきます!
ブログを始める前に準備しておくもの
ブログを始める前に準備するものは、
上記の3つだけあればOK。
それ以外のことはブログを開設し終わってから考えればOK。
ブログを始めたいのですが、初心者の私が今から始めても稼げるでしょうか?
私もパソコンはネット検索ぐらいしかできないところから始めて、現在進行形で月に500〜600万円ほど稼げているので、ブログ初心者の方が今から始めても普通に稼げるので安心してもらって大丈夫です。
ブログをスマホで始めたいのですが、スマホでも稼げますか?
スマホだけでブログを書いて稼いでいる方もいるので問題はないですが、記事を書いていく時にスマホでは画面が小さいので作業効率は悪いです。
なので、しばらくはスマホでも大丈夫なので、ある程度資金に余裕が出てきたタイミングでパソコンを購入することを推奨します。(メルカリで中古の安いパソコンを買えばOK)
ブログを始める前に知っておいた方が良いこと
ブログの中には無料でブログを始める方法(アメブロ・FC2・ライブドア)などもありますが、無料ブログでは基本的にお金は稼げないと思って下さい。
「無料ブログだとなぜ稼げないのか?」という部分を深掘りすると、解説が長くなるので簡単に言うと、
また、無料ブログはアメブロ(アメブロ・FC2・ライブドア)という会社のブログサービス上に、自分のブログを置かせてもらっている状態なので、
何か規約違反などあれば、勝手にブログを消されてしまうリスクもあるので、その点でもおすすめできません。(WordPressでブログを開設した場合は、勝手に消されることはありません)
当記事では「お金を稼ぐことが目的」という方を対象にブログの始め方を開設するので「WordPress」という初心者でも簡単にブログを書けるシステムを使ってブログを開設します。
このWordPressでブログを始めるにあたっては月額1000円前後のサーバー代金がかかりますが、ブログでお金を稼ぐにあたり、最低限この月額1000円前後の費用を払えない人は、ブログで稼ぐのは諦めた方が良いことだけは先にお伝えしておきます。
では、ここから本格的にブログの開設手順を紹介していきます。10分ぐらいで完了できるので諦めずについてきて下さい!
ブログの始め方
ブログの始め方を大きく分けると、3つの手順があります。
- サーバーを借りる。
→家づくりにおける「土地」を借りるようなもの - ドメインを決める。
→家づくりにおける「住所」を決めるようなもの - WordPressを使って上記2つを結びつける。
→家づくりにおける「家を建築する」ようなもの
ちなみに、上記の流れがあまりイメージできてなくても全く問題ないです。何も考えずに、脳死でこの記事の手順通りに進めていけば、ブログを開設できます。
WordPressって何?(ここをクリック)
WordPress(ワードプレス)は、本来は「プログラミング言語」が分からなければ作ることができない、ブログやWebサイトを、プログラミング言語が分からない人でも、簡単にブログやWebサイトを作る事ができるようにしたシステムです。
それでは、 ブログを開設する3つの手順を、より詳しく順番に解説していきますね。
①サーバーを借りる(あなたのサイトをおくための土地を借りる)
WordPressでブログを始めるために、まずはサーバーを借ります。
サーバーの種類はいくつもありますが、お金を稼いでいるブロガーは「Xサーバー」「ConoHa WING(コノハウイング)」、この2つの内のどちらかを利用している人がほとんどです。
私はどちらのサーバーも利用してますが「月額(1,000円前後)」も「サイトの表示スピード」もそこまで大きな差はないので、
正直どちらを使ってもOKですが、2つとも紹介すると困惑すると思うので、今回は「ConoHa WING」でブログを開設します。
公式サイトから「アカウント登録」
まずは、ConoHa WING(コノハウイング)の公式サイトへ移動して、下記の画像の赤枠で囲まれた「お申し込み」をクリック。
すると、下記のページが開くので、「メールアドレス」と「パスワード」を入力して下さい。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力したら「次へ」をクリックして下さい。
これでまずはConoHa WINGのアカウントの作成は完了です!
プランを選択する
次はプランを選択していきます。
- 料金タイプ
→WINGパックを選択
※WINGパックにしないと「無料独自ドメイン」がもらえないので損します。 - 契約期間
→まずはお試しで3か月がおすすめ。
→ただ、期間は長い方が月額は安くなるので12ヶ月とかでもOK。 - プラン
→個人ブロガーはベーシックでOKです
※あとから変更可能。 - 初期ドメイン
→今後使うことはないので、テキトーに入力して下さい。 - サーバー名
→こちらも今後使うことはないので、初期設定のままでOK。
ちなみに僕の場合は「WINGパック/3か月/ベーシック」で始めてます。
②ドメインを決める(あなたのサイトの住所を決める)
続いて、ドメインを取得します。
今から「WordPressかんたんセットアップ」という方法を使って、サーバー(土地)+ドメイン(住所)をくっつける作業をしていきます。
本当に簡単なので、すぐに終わります!
WordPressかんたんセットアップ
先ほどプランを選択した画面から下に進んでいくと「WordPressかんたんセットアップ」と表示されているので、次はここを進めていきます。
- WordPressかんたんセットアップ
→「利用する」を選択 - セットアップ方法
→「新規インストール」を選択 - 独自ドメイン設定(あなたのサイトの住所になる)
→後で変更することができないので、ある程度は考えてから決めましょう。
→ただ、そこまで売上に関わるところではないので、あまりこだわり過ぎず「シンプルなもの」がベストです。
※既に取得されているドメイン名は使えないので、「検索」ボタンを押して空いているか確認。 - 作成サイト名
サイト名は後で変えられるので、サクッと決めましょう。 - WordPressユーザー名
→後でWordPressにログインする際に使います。何でもOK。 - WordPressパスワード
→後でWordPressにログインする際に使います。何でもOK。
テーマの選定
「WordPressかんたんセットアップ」が終わったら、テーマを決めます。
有料のテーマもたくさんありますが、まずは無料の「Cocoon(コクーン)」というテーマでも、お金を稼ぐのに支障はないのでOKです。
テーマに「✔︎」を入れたら「次へ」を押します。
③WordPressにログインして上記2つを結びつける(家を建築するようなもの)
ここまで来れば残りもう少しです。
あとは、必要事項を入力して、WordPressにログインするだけです。
必要事項の入力
上記の必要事項を順番に入力して、記入が終了したら「次へ」をクリックして下さい。
SMS /電話番号認証
上記の①に「電話番号」を入力して、②の「SMS認証」ボタンを押します。
「SMS認証」をクリックすると、スマホにショートメッセージが届くので、、①に「届いた認証コード」を入力し、②の「送信」ボタンを押して下さい。
お支払情報の入力(クレジットカード払いの場合)
最後に、支払いに使うクレジットカード情報を入力します。
上記の入力が完了したら、画面下の「次へ」をクリック。
クレジットカード以外で支払う場合(ConoHaチャージ)
クレジットカードが使えない方は、「ConoHaチャージ」を選択してもらい下記の方法でお支払いをします。
ConoHaチャージは事前に利用分をチャージしておくことで、クレジットカードがなくても決済できる支払い方法です。
- PayPal
- Amazon Pay
- コンビニ払い
- 銀行決済(ペイジー)
- Alipay
利用したいチャージ方法を選択したら、チャージ金額を入力し「お申し込み」をクリックして支払いができます。
これでブログ開設が完了。WordPressが自動でインストールされるので待つ。
お申し込み完了後、上記のように自動的にWordPressがインストールされるので、あとはWordPressのインストールが完了するのを待ちます。
目安は数時間ぐらいですが、まれに1日以上かかることもあるみたいので待ちましょう。
WordPressのインストールが完了したら、実際にWordPressへログインする。
実際にあなたのWordPressの管理画面を開いてみましょう。
まずはConoHa WING(レンタルサーバー)の管理画面を開いてください。
- サイト管理
→ここをクリックする。 - 作成したサイトのURL
→ここをクリックする。 - サイトURL
→これがあなたのブログのトップページのURLです。 - 管理画面URL
→これがあなたのWordPressの管理画面にログインする際のURLです。
→毎回このURLにログインしてブログを書いていきます。
では、上記④「管理画面URL」に実際にログインして下さい。
上記が「WordPress管理画面のログインページ」です。
WordPressかんたんセットアップの際に入力した「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
上記の画面が表示されれば、WordPress(あなたのブログ)の管理画面にログインできたことになります。
このページはこれからブログを書く際に何度もログインすることになるので、ブックマークしておいて下さい。
そして、このあとはWordPressでブログを書く前に「WordPressの初期設定」をしておくと後で困ることがなくなるのでやってしまいましょう(この記事は現在作成中なので、少々お待ち下さい)